ANA 様

- リアルタイム分析でスピードアップ
- 属性データとメルマガを連動
Adobe® SiteCatalyst(サイトカタリスト)とオプションだった機能を一つにまとめたアクセス解析ツールのASPサービスです。
サイトの収益を向上させるためには、ユーザーがそのサイトでどのような行動をとったのかを把握する必要があります。
想定された行動が多い場合には、その動線をさらに太くする施策を打つことにより、サイトの収益を向上させることができます。
逆に、想定に反する行動が多い場合は、その問題点を把握し、改善しなくてはいけません。
Adobe® Analytics は、ユーザーがどこから来て、何を見て、どこへ移ったか、そしてコンバージョンに至ったのか、離脱してしまったのかなど、その行動を各種変数データを取得することにより記録していきます。
Adobe® Analytics 独自のカスタム変数を使用してサイト独自のデータを収集。(たとえば、会員属性など)
PCやスマートフォン、タブレット、携帯電話の各デバイスのデータ取得が可能。
また、フラッシュ動画やアプリの計測にも対応し、複数ドメインの計測も簡単。
収集したデータをそのまま生データとしてFTP配信可能。
また、生データから必要な項目やデータだけを抜き出し、メール配信することも可能。
ファネルレポート
Reports&Analytics(旧SiteCatalyst)
パスレポート
Reports&Analytics(旧SiteCatalyst)
サイト分析
Ad Hoc Analysis(旧Discover)
※現在、SiteCatalyst(サイトカタリスト)は『Reports&Analytics』に、Discover(ディスカバー)は『Ad Hoc Analysis』に名称変更しています
記録したWebサイトのデータをグラフィカルにレポートすることでWebサイトの状況を可視化し、ボトルネックの発見を容易に。
可視化することで、簡単にスピーディなトレンド分析が可能。
大規模なデータを様々なセグメントに分けることやドリルダウンにて納得するまで深堀りすることで、多変量解析が可能。
改善点の洗い出しから対処方法の検討をスムーズに行うことや、今まで気が付いていなかった新たな事実を発見することが可能。
メール配信
Reports&Analytics(旧SiteCatalyst)
ダッシュボード
Reports&Analytics(旧SiteCatalyst)
Excelプラグイン
ReportBuilder(レポートビルダー)
※現在、SiteCatalyst(サイトカタリスト)は『Reports&Analytics』に名称変更しています
経営層/Webマスター/マーケティング担当/システム担当者などのポジション別や、営業/企画/広報などのグループ別で、それぞれに必要なデータをダッシュボードに設定することで情報共有を図ることが可能。
必要なレポート形式にして配信することで、Webサイトからログインしなくても、共有することができ、ビジネスの意思決定スピードが飛躍的にアップ。
導入事例の詳細については、「導入事例集」をご覧ください
「導入事例集」には、上記以外のお客様の事例もございます
KPI選定サービス
お客様のWebサイトの目的やビジネス上の課題などを丁寧にヒアリングの上で、お客様にとって最適なKPIを選定。
タグ設計サービス
Adobe® Analytics活用の重要なポイントであるタグ設計を、お客様のご要望に合わせて適切に設定。
設定代行サービス
(ダッシュボード/メール配信)
経験豊かなスタッフと要件定義の上で、効率的かつ効果的なダッシュボード作成やメール配信設定作業を代行。
ブックマーク作成サービス
ブックマーク機能活用のため、大規模でボリュームのあるブックマーク設定作業を代行。
ExcelClient/ReportBuilder
テンプレート作成サービス
Adobe® Analyticsの経験豊かなスタッフが知見を生かし、効果的な ExcelClient/ReportBuilder のテンプレートを作成。
訪問アドバイザリーサービス
経験豊富なサポートスタッフがお客様先にご訪問の上で、Adobe® Analyticsの普段聞けないような不明点をその場で解決。
レポートリファレンス作成サービス
Adobe® Analytics活用の際に出てくる不明点を解消するため、「〜をするには」という目的から探せるドキュメントを作成。
社内ドキュメント作成支援サービス
Adobe® Analyticsの社内啓蒙を促進させるためのサービスで、社内ドキュメントの作成/整備。
基本ユーザートレーニング
Reports&Analytics(旧SiteCatalyst)の基本的な操作方法、設定方法を習得できるトレーニングプログラム。
カスタムトレーニング
Report&Analyticsのカスタマイズトレーニング、DataWarehouseやAd Hoc Analysis(旧Discover)のトレーニング等、お客様のご要望に応じたトレーニング。
テクニカルサポート 専用サイト
「導入をしたけれどうまく使いこなせていない」そんなツール活用の課題について、相談やサポートの依頼を出来るお客様専用のサポートサイト。
現状分析/改善提案サービス
トランス・コスモス独自のWeb分析の専門家によるアクセスログ解析やユーザーへの各種調査などを定期的に運用。